![]() |
| 作品情報 | 使用上の注意など | |||
|---|---|---|---|---|
| 作品番号 | 02601026 | クレジット表記 | (c)@KYOTOMUSE / Artefactory | |
| 作品タイトル | 銅印「四王寺印」 | モデルリリース | なし | |
| 作家 | プロパティリリース | なし | ||
| キャプション | 1顆 縦 5.9 cm 横 5.7 cm 高 6.4 cm, 銅質、鋳技ともに良好で、印面方形、鈕はいわゆる鶏頭鈕に類する形式のもので、鈕孔があり、印台は極めて篤い。印文の彫りも深く、「四王寺印」の4字を2 字ずつ2行に配している。書体は大和古印特有のもので、整然と配されるが、4文字のうち「四」には篆書の崩れた趣がある。印は平安時代初期の製作で、大和古印の優品の1つに数えられるものである。この印は、もと秋田の四王寺に伝えられ、江戸時代の寛文年間ごろに聖護院末の積善院に移され、それ以後、印を本尊として印輪祭が行われていた。 | 制限事項 | ||
| コレクション | 京都国立博物館 | 注意事項 | 被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 | |
| ソース | ピクセル数 | 3862px × 3067px | ||
| 撮影地 | 印刷サイズ | 28cm × 22.3cm | ||
| 撮影年月日 | データサイズ | 8MByte | ||
| 学術名 | ファイル形式 | JPEG | ||
| キーワード | ||||