![]() |
| 作品情報 | 使用上の注意など | |||
|---|---|---|---|---|
| 作品番号 | 02600855 | クレジット表記 | (c)@KYOTOMUSE / Artefactory | |
| 作品タイトル | 巖樹遊猿図 | モデルリリース | なし | |
| 作家 | 式部輝忠 | プロパティリリース | なし | |
| キャプション | 紙本墨画,1双 縦148.3cm 横339.0cm, 古来「式部(しきぶ)」印は「龍杏(りゅうきょう)」と読まれ、祥啓あるいは仲安真康と同一人とされたが別人である。その経歴等一切不明であり、他に遺る「富士八景図」に着賛する建仁寺第262世常庵龍崇(じょうあんりゅうすう)の没年(1536)から、およその活躍時期を知るにとどまる。本図に見るやや繁雑なまでの皴法は明らかに祥啓の系統を引く鎌倉派画人のそれを示し、また緊密な画面構成法には狩野派からの影響も看取される。擬人化されてあらわされた猿の表情がほほえましい。 | 制限事項 | ||
| コレクション | 京都国立博物館 | 注意事項 | 被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 | |
| ソース | ピクセル数 | 4240px × 5586px | ||
| 撮影地 | 印刷サイズ | 30.8cm × 40.5cm | ||
| 撮影年月日 | データサイズ | 19.5MByte | ||
| 学術名 | ファイル形式 | JPEG | ||
| キーワード | ||||